トルコ旅行で気をつけること 1

13153307_947711092011110_1330517250_n

トルコへ旅行!

 

最近は、シリア問題もありトルコへ旅行に行く方は相当減っているのではと思います。

 

本当はオススメ観光等をお伝えしたいのですが、気をつけるべきの方が大事かな~と思いまして。

 

トルコへの旅行は、トルコ航空がやっぱり便利です。  ちなみにトルコ国際空港のアタテュルク国際空港はバカでがく

これから完成予定の新航空はもっとでかいそうです。

飛行機を降りてから、鉄道、タクシー乗り場までは非常にわかりやすいと思います。荷物を受け取ってからの出口は1箇所しかなく、そこを降りて右方向は地下鉄、正面がタクシー等の乗り場です。13153307_947711092011110_1330517250_n
ここが飛行機を降りてからの出口です。

気をつけること第一弾?として、空港を降りてからバス?タクシー?鉄道?どれがいいかということです。

一番のベストは友人等の送り迎え、ホテルからの送迎だと思いますが、一人旅等の場合もあると思います。

もし、なんにもツテがない場合は、僕は地下鉄をオススメします。ただし!!トルコ航空は時期によって到着時間が早朝5時前の時が多いため、始発がまだ動いていない場合もあるので要注意です。

なぜ地下鉄か?タクシーで市内に行くとおよそ50T前後(2000円前後)かかり、悪質ドライバーにあたればもっとお金をとられるかもしれません。 ちなみにトルコのタクシーは黄色のタクシーで、タクシー内にドライバーの許可証(鉄製の板)があるどうかも確認するのもいいかと思います。

地下鉄なら、まず料金が目的地まで確定している、時間に性格、そして日本人ならトルコの地下鉄ぐらいの複雑さなら苦にならないと思うからです。

ただ、英語表記が全くなく、似たような名前の駅もおあるのでお間違いなく!

METRO-MAP-ISTANBUL

 ※ウィキより

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84

 

地下鉄車内は、日本の車両並みにきれいで乗りやすいと思います。出来れば海底トンネルを使ってボスポラス海峡対岸のウスキダルへ渡ってみるのもいいかもしれません。海底トンネルは日本が作ったものですから♪

 

まとめ

①空港では迷わないと思います(思いますと言いたいです、、、)

②ビザは60日滞在でき、入国審査も日本人だと楽勝(笑 一度だけかみさんのふるさとアンカラに行く、といったら『ほんとか?なんでだ?』と問い詰められましたが大丈夫でした。

③タクシーはいい人も多いですが、遠回りする方もいるので、あらかじめの空港から市内への相場(60TL~70TLだと高い可能性があります)を知っておくといいです。

④地下鉄は結構使いやすい!

⑤地下鉄、フェリー、バスはイスタンブールカードというものがあるので、あらかじめ空港でそれを買っておきましょう!これかなり大事かもしれません。1枚6TLです。イメージはスイカ、パスモそのものです。空港内の売店、地下鉄乗り場で買えます。ちなみに万が一無くしゃっちゃてもプリペイド式なので、また買えます。

13148242_947718518677034_15408064_o

(31 Posts)

One thought on “トルコ旅行で気をつけること 1

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *